こんにちは
未来を創る学舎函南校です
最近の朝のHRの取り組みについてご紹介いたします
「●●君のいいところを見つけよう」というテーマで1人ずつ発表していきます
挙げてもらった本人は、自尊心を高めながら自分でも気づかなかった部分に気付きます(自己理解)
挙げているみんなは、他者のことを意識し、理解し、言葉にして伝えるという活動をしています(他者理解)
ここ何日か、順番に行っているのですが
普段ひとつの教室で過ごしている甲斐あって、発表するときに
口籠るとか、思いつかないということはなく、みんなスラスラと即答しています
特に、エピソードというか根拠もつけて発表してくれます
例えば、R君のときの発表では
・活発である
・田子の月Pやものづくりのとき頑張っていた
・一年生によくアドバイスしてくれる
・いろいろ率先してやってくれる
・周りのことを意識してリーダーとして頑張っている
・ものづくりの説明がかなりわかりやすい
・よく話を聞いてくれる
・勉強を教えてくれたりして優しい
・話しかけやすい
・大変なことがあっても折れない
・有言実行している
・向上心がある
・自分のことだけではなく周りのこともよく見ている
・2年間でだいぶ進化して、喋りが達者になった
なんてことばが挙がってきました
みんないろいろな角度から、ちゃんと見てるなぁと感じました
R君の「人となり」が伝わりましたか?
本人は、優しい、説明がわかりやすい、活発というのは意外だったようです
こんな取り組みを最近の朝のHRで、全員分回るようにやっています
●今日のの函南校●