こんばんは
未来を創る学舎 函南校です
1・2年生は、時間割の中に「進路」という時間があり、それぞれ自分の調べたいことを調べていきます
就職希望の生徒はハローワークのサイトを見たり、高校求人の求人票を見たりしています
進学希望の生徒は、個々によってですが行きたい分野の学校を比較してみたり
オープンキャンパスの日程を調べたり
通える範囲の学校をひとつずつ検索して調べたり・・・
と各々で活動をしています
急に自分の進路は決められないので、1年のうちからじっくり時間をかけてビビビッとくる進路を絞っていきます
毎年3年生は進路を決めて卒業していきますが、早い遅いがあるにしても自分にぴったりな進路を選んでいくので、毎年のことになりますが驚きます
今はもしかしたら「何していいかわからない」と思っているメンバーもいるかもしれないけど
ちゃんと自分のビビビがあるから、アンテナ高くして情報に敏感でいようね
考えることをやめず 自分の道を切り開こう