こんばんは
未来を創る学舎 函南校です
昨日は沼津校と沼津のプラサヴェルデにて進路ガイダンスを行いました
毎年4月に、全学年で参加している行事になります
まずは沼津校にて、3つの会社の方からお話を伺いました
高校時代にやっておくべきこと、職種の選び方、などなどでした
株式会社ENEOSウイング様、株式会社富士エコー様、株式会社ライセンスアカデミー様
ありがとうございました


それから、プラサヴェルデに会場を移しまして専門学校やら大学やらのブースがたくさんある中から
自分の興味のあるところにいきました




前もって質問事項を用意していったメンバーもいました
同じような学科名 学部名でも学校が違うと、結構中身が違うということを学んできたようです
興味のある分野で、興味のある話をきけたと喜んでいたメンバーもいます
学年が上がるにつれ 収穫も具体的になっていき
「去年は全然話が入ってこなかったけど 今年はやけに話が入ってきたよ」といっている2年生もいました
それだけ進路のことが頭の中で大きくなってきているんだよね
1年生はまだちんぷんかんぷんでも大丈夫
来年 収穫があればいいのよ(^_-)
みんな自分の進路選びに役立てようね
ご協力の皆さま ありがとうございました