こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。
3月も今日で終わり。いよいよ、明日から新年度になります。
皆さん、新学年の準備はできていますか?
皆さんが気持ちよく勉強できるように、先生たちで相談し合い、環境美化を工夫しています。
ちょっぴりリニューアルした校舎内を、楽しみに登校してくださいね!
一歩外へ出ると、あちこちで桜がきれいに咲き乱れていますね。風にはらはらと花びらが舞う様子は、
思わず足を止めてしまいます。
皆さんは、桜で有名な青森県にある弘前城を知っていますか?
あのお城に植えられた桜の中には、1882年に植えられ、130歳を超える桜があるそうです。はかなそうに見えるのに、すごい生命力ですね!
さて、ここでクイズです。
よく「梅桃桜」と言われますが、パッと見た感じでは、どれが「梅」でどれが「桃」でどれが「桜」か・・・
「わかんないよ~!!!」となりますよね。
それは、この3種はどれもバラ科モモ亜科に属する植物(=つまり人間でいう親戚みたいな関係)だからですが、
「ここを見ると違いが分かる!」という部分がいくつかあります。
さて、それではどこが確実に違うのでしょうか。
右から桜・桃・梅です。見極め方が気になる人は、新学期、先生に聞いてみてくださいね!
梅桃桜の他にも、春には『新しいことにチャレンジするパワー』をくれるような、明るい色の花がたくさん
咲きます。
先生たちも、皆さんと一緒に新学期から、パワー全開でいろいろなことにチャレンジしていきたいと
今からワクワクしています。