こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。

今日、美容コースではエステの授業がありました。

日頃頭痛に悩むことが多かった生徒から、「足のマッサージで頭痛が和らいだ!」との話を聞き、これぞ『癒し』の根本なのだろう・・と感じました。

昔、腹痛などの時にお母さんがおなかに手を当ててくれるとなぜか和らいだ・・という思い出がある人もいるのでは?

「手当て」という言葉には、「準備」という意味で用いられてもおりますが、手のひらや指先を患部に当てて治そうとする「手のひら療法」から、けがや病気を治す意味でもあります。頭が痛いときや、腹痛の時など、無意識に痛むところに手をあてていることありますよね?

エステは「人の手のひら」を使う「癒し」です。自分だけでなく、「ほかの人の心身の『痛み』を癒す」ので、施術する方もパワーを蓄えておかないといけません。

寒さに負けず、しっかり食べ、動き、パワーを満タンにしていきましょう。

さて、1月も半ばを過ぎました。初春のおなじみの花といえば、梅・桃・桜ですが、今は梅が見ごろを迎えております。梅にも様々な種類がありますが、梅には珍しい、黄色い花を咲かせる「蝋梅」という梅があります。蜜蝋のような光沢と、かぐわしい香りからその名がついたようです。「蝋梅」の花言葉は「慈しみ」。「手当て」の元に何か通じるものがありますね。