こんにちは
未来を創る学舎 函南校です
今日は、校内の三送会&3月の誕生会を合同開催しました
それぞれに幹事がいて、時間を区切ってのバトンタッチで滞りなく進みました
今日は、三送会の様子をご紹介いたします



まずは、司会の言葉から、会がスタートです
最初に、「函南校クイズ」でした
みんなからクイズを集めて、作ったものです。
思い出をたどるような、面白エピソードを思い出すようなそんなクイズでした





次に在校生から、3年生へお手紙とプレゼントです
木のキーホルダーをものづくりでつくって、それぞれにデザインを考えて焼き付けたものです
手紙も、泣けてきちゃうような感動的なものでした

それから、教員からもメッセージを送ります


そしてそして、三年生からの言葉です


これもまた、言葉にならないようなこみあげてくるものがありました。

校舎で三送会を行ったのは初めてで、飾り付けや司会なんかも全面的にやるのは初めてでしたが
本当に心温まる函南らしい三送会ができたと思います
まだまだ三年生が卒業するという実感がないのですが、
空っぽになったロッカーや下駄箱をみるといなくなっていくのかと感じます
さみしさと同時に1・2年生の進化を感じて、とりあえずいまは暖かい気持ちでいっぱいです