こんにちは

未来を創る学舎 静岡校 沼津校 函南校です。

本日はソーシャルスキル最終日です。静岡校が会場となり、晴天の下3日目のスタートを切りました。

1日目と2日目に各班で撮影した動画を講師の方に編集をしてもらっていました。今日は各チームの監督がその動画をチェックする監督打ち合わせから始まります。

講師の方は編集指示書をもとに動画を編集してくれていました。

昨日の段階で編集指示書は「編集者が見るだけで分かるように書くように」と言う指導を受けていました。昨日皆頑張っていたおかげで確認前の段階でクオリティの高い動画が出来上がっていました。

しかし2日間頑張ってきた映像制作です。細部のこだわりを講師の方に伝え、納得のいく動画を完成させました。

監督打ち合わせが終わると1つ目の講義を行います。

この講義では「人々と意見を一致させること」「報告・連絡・相談の重要性」など、社会に出た時に必要となる能力を学びます。

与えられた課題にまずは個人取り組みます。今日のHRで「考える」ことを意識してくださいと言われました。その話をしっかり聞いていたからか、考えながら課題をこなします。

個人作業の後はそこで考えた自分の意見をもとにグループワークを行います。自分の意見を伝え、相手の意見も聞きながら意見を一致させていく。

ビジネスシーンでも簡単に行えることではありません。生徒たちも最初は苦戦しながらグループワークを行っていましたが、講義の終わりころにはスムーズに作業が進むようになってきていました。

講義の後は昼休みです。仲良くお昼を食べていました。

そして午前とはまた別の講義を行い、いよいよ完成した動画の上映会に入ります。

昼休みに講師の方と監督で行ったあみだくじで決まった順番で上映します。

上映が終わると各班監督がターゲット層、何を伝えたいかのメッセージを発表します。

どこの映像も今までの「飲む」の動画とは打って変わったクオリティで、メッセージが動画を見ただけですぐに分かるものとなっていました。

全班の上映と発表が終わるといよいよ他の班の採点をします。

講師の方に評価のポイントを教えていただき、それをもとに採点していきます。

どの班も素晴らしく、全体的に高い点数がついていました。採点表の裏には講師の方にお礼のメッセージを書きました。覗いてみると、感謝の言葉が書いてありました。

この採点の結果発表はまた後日行います。生徒の皆さんは楽しみにしていてくださいね。

そしてついに終わりの時。エピローグを行います。

プロローグで全員「この3日間を通してどんな自分になっていたいか?」を考えました。

それを踏まえて、「なりたい自分になれたか」「なりたい自分になるためにはどのように頑張ったか」「成長したことは何か」全員の前で発表をしました。

「初対面の人とのコミュニケーションの取り方が分かった。」

「自分のことが好きではなかったけれど、講義を通して自分を大切にしようと思えた。」

「将来は動画制作の道に進みたいので今回の講義で自分の課題が分かった。」

など、3日間で学びを得たんだなと分かる発言を堂々としてくれて感動しました。

3日間と言う短い時間の中でここまで成長できたことを、生徒の皆さんは誇りに思ってください。そして、今回学んだことを今後の生活や社会に出た時に生かしていってくださいね。

また来週、元気な姿で会いましょう!