勉強の秋(心を落ち着ける時間)
函南校では、毎週木曜の午前は、キャリアデザインの単位のための「人間力」という授業があります。 その中で、心を落 ……
函南校では、毎週木曜の午前は、キャリアデザインの単位のための「人間力」という授業があります。 その中で、心を落 ……
秋は検定があります。 ニュース時事検定、実用マナー検定、航空検定などを受検する生徒がいます。 今日は、ニュース ……
後期が始まり3週目が終了しました。後期は毎週金曜日に体力作りを行っています。 生憎、雨が続いていて、今日も屋内 ……
キャリアデザインの授業のひとつ、商品開発プロジェクトの2回目。 今回は、先週のアイディアを形にしました。 伊豆 ……
夏休み明けの先週は登校日が2日しかなく、授業も本格的ではありませんでしたが、今週から本格的に授業がスタートしま ……
新学期が始まって1週間が経ちました。 今日は、授業中ずっと外から音楽が聞こえてきました。 「この音楽は何だろう ……
キャリアデザインの授業のひとつとして、9月から新たに始めた授業です。 これまで、ボランティア活動として、外部の ……
長い夏休みが終わり、学校生活が再開しました。 始業式では、小さな校舎ではありますが、集団生活のルールの確認を行 ……
三島の夏祭りが終わり、夏休みも後半戦に入りました。 オリンピックや高校野球では熱戦が繰り広げられており、登校し ……
8月4日(木)、5日(金)に結婚式場ラグシエナさんで、お仕事体験というイベントがありました。 静岡県下から20 ……
函南校では夏休み中にボランティア活動をしている生徒がいます。 ボランティと言ってはいるものの、お役に立つという ……
函南校では、毎月1回、フォローアップミーティングを開き、校舎を地域に開放しています。 フォローアップミーティン ……