人間力育成合宿・二日目
三年生の合宿も佳境の二日目です。 朝6時に起きたみんなは、手早く身支度を済ませ、朝のつどいに参加します。 そし ……
三年生の合宿も佳境の二日目です。 朝6時に起きたみんなは、手早く身支度を済ませ、朝のつどいに参加します。 そし ……
三年生たちは、高校生活最大の行事である「人間力育成合宿」が始まりました。 今年は場所を御殿場にあります国立中央 ……
いよいよ3年生の人間力育成合宿が今週末になりました。 3年生は、授業、リポートを進めながら 並行して、合宿の事 ……
今日は、函南校で国語の一環として百人一首をしました。 中学校でかなり頻繁にやったことがある生徒もいて、上の句を ……
さて火曜日は、2年生にとってお待ちかねの「ものづくり」の日です。 今日は一体どんな活動をしたかというと・・・ ……
三年生は来月の初めに学校生活最大の行事「人間力育成合宿」があります。 その前段階として、静岡校に ……
今日は、キャリアデザインの授業の続編をお知らせします。 キャリアデザイン①では、「ペーパータワーを作ろう」の続 ……
沼津と函南で、キャリアの授業「ヒューマンデザイン」の一環として名刺に ついての授業をしました。 名刺というと白 ……
今日は函南校の授業のひとつ、キャリアデザインの授業をご紹介いたします。 木曜日が行事でつぶれてしまって、今年度 ……
今日は、合宿の準備で函南校の3年生は沼津校に登校でした。 すると、美容の植松先生から、「モデルやらない?」とお ……
待ちに待った、新入生歓迎行事の日がやってきました! 予報では雨になりそうだったのですが、涼しい好天候となりまし ……
段々暑くなりましたね。 始業式からはや1週間が経ち、授業もそろそろ一回りした頃です。 1年生のみんなは、レポー ……