
こんにちは。未来を創る学舎函南校です。
当校では、独自の設定科目「ビジネス基礎」の中で、田子の月との産学連携授業を進めています。田子の月函南店の周年祭とあわせて、1年生、2年生たちが考えたお菓子を田子の月で販売します。土曜日は函南校、日曜日は沼津校の生徒が店頭に立ち、お客様に自らが考えた商品を説明しました。
今日は函南校担当の日でした。3年生も加わり、1・2年生と一緒に総出で作業に取り組みました。卒業生や出願中の中学生、そして中学校時代の恩師も来てくださり、お店は一日を通してとても賑やかでした。
2年生は昨年度よりも視野が広がり、1年生を気にかけながら動く姿が多く見られました。1年生は緊張の中でも先輩の動きを真似しながら、自分にできることを一生懸命に取り組んでいました。3年生は細やかな気配りで下級生を支え、全体をまとめてくれていました。
みんなが自分の役割を考え、工夫しながら行動することが出来ていました。学年を越えて協力し合う姿を通して、生徒の成長を強く感じる一日でした。
-
生徒考案「濃厚お茶タルト」本日から販売開始
記事がありません
未来を創る学舎[静岡・沼津・函南]毎日通学する通信制高校
未来を創る学舎[函南]は、毎日通学する技能教育施設(通信制高校)です。少人数教育により、アットホームな雰囲気の中で学ぶことが出来ます。個別相談や学校見学は随時受け付けています。
